キュウリ
産地の特徴・歴史

 南アルプス市の南部(旧若草町と旧甲西町)の釜無川流域や白根町などでは古くからキュウリなどの野菜が生産されています。
											 南アルプス市で生産された新鮮な野菜は、県内外の市場を中心に出荷、その他当JAのAコープや、直売所などでも購入できます。
											 キュウリは半促成、抑制栽培が定着しており、ほぼ1年を通して出荷があります。
主な品種
| ゆうみ | ハイグリーン21 | ハイグリーン22 | 大望 | 
収穫時期
| 3月下旬~12月上旬 | 
キュウリについているイボイボがとがっているものが鮮度の証しです。
太さが均一で、太すぎないものがお勧めです









 
										 
										 
							 
							 
							
