果樹女性講座で冬の剪定を学びました(23.12.5)
2023.12.08

JA南アルプス市は12月5日、管内の園地にて果樹女性講座「モモ・スモモコース」の講習会を開き、冬期の剪定技術を学ぼうと24人が参加しました。
この講座は、新規就農者や就農を目指し農業を学びたいと考えている女性に向け、農業技術の習得・向上を目的に年間を通して開催しています。
冬期の剪定は葉が茂った状態を想像しながら樹形を整える技術が必要で、品種によってもやり方が異なるため、残す枝の選び方などを難しく感じる就農者は多くいらっしゃいます。
そのため講習では、県中北農務事務所が作成した専用の資料を使用しています。
図や写真が多く、専門用語の解説も載っていて参加者からも分かりやすいと好評を得ています。
講師を務める同事務所の鶴田茜技師が、資料に基づいて実際の木を剪定しながら説明し、参加者はメモを取りながら真剣な様子で受講していました。
この講座はほかに「オウトウコース」「ブドウコース」があり、今年度はのべ112人が受講しています。