若草支店で防犯訓練を実施(24.12.10)
2024.12.16
JA南アルプス市は南アルプス警察署協力のもと、万が一の事態に備え防犯訓練を定期的に行っています。
12月10日には若草支店にて訓練を行いました。
支店の窓口に強盗が来たという設定の訓練では、2人組の強盗犯に扮した警察官が入口から侵入し、「金を出せ、(店舗を)燃やすぞ」と言いながらナイフで職員を脅し、ボストンバッグに現金を入れさせ逃走しました。
職員はすみやかに警察に通報し、駆けつけた警察官に犯人の特徴などを説明するなど冷静に対処をしました。
訓練を見守っていた当JA中澤豊一組合長は「近年は強盗よりも電話詐欺が多くなっている印象だったが、今年は『闇バイト』といった犯罪が出てきて、どちらにも備えなければならない。訓練で学んだことを覚えておいて欲しい」と話しました。